fc2ブログ

RSS|archives|admin

フェリシモ手帳

2018.12.06 Thu
いつの間にか秋も終わりすっかり年末の気配が漂う季節となりました


通販会社フェリシモさんにてキャンペーンでもらえる手帳の表紙を担当しました。


IMG_2668.jpg

表紙と中扉を描いてます

IMG_2666.jpg

もうキャンペーン期間は終わったかな?どうでしょう?

もしフェリシモさんご利用の方がいらしたらチラシを見てください^^




スポンサーサイト



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

雑誌掲載

2018.08.20 Mon
こんにちは

夜のセミの声が鈴虫に交代して、なんだか急に少しだけ秋の気配ですね。

最近の息子くんは緑のどんぐりが道に落ち始めたのが嬉しいようで
歩く度に集めております


実は先月、台湾の雑誌に絵を掲載してもらってました
(見本も届いているのにすっかりお知らせを忘れてしまってました、、、)
ちょっと遅くなりましたが報告させてください^^

IMG_2034.jpg

IMG_2033.jpg

少し前の絵や最近の絵などを盛り込み見開きで4Pです

IMG_2031.jpg

IMG_2032.jpg

実は英語でのやりとりがいまいちよくわからずで、、、。
見本が届いて素敵にレイアウト、デザインされていた事で安心しました笑
(ただ、書かれている言葉わからないのでどのように翻訳してくれたのか若干不安です、笑)

ネットでも買えるのかな?
詳細は台湾の「dpi 設計插畫誌 vol.231」です^^

HPはこちらをクリックしてみてください→dpi 設計插畫誌




Category:お知らせ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

いつの間にか夏

2018.07.31 Tue
しばらくしばらくぶりの投稿です

いつの間にか夏。
最近は子供の保育園の送り迎えで川沿いの道をずっと歩くので季節の花々や色々な虫などで季節の移り変わりを感じてます^^

さてさて
久しぶりですがお仕事報告です

中央出版(アノニマスタジオ)さんが「旅する灯台」をコンセプトに全国の本屋さんで開催しているイベント等で配布する冊子の絵を担当しました。

イベントの詳細はこちら→旅する灯台(アノニマスタジオ)


IMG_2006.jpg
表紙 朝のイメージで窓から見える灯台


IMG_2007.jpg
裏表紙 夜、列車から見える灯台


IMG_1962.jpg
中 夕景、灯台からみた景色(列車が見えます)


IMG_2004.jpg
ちなみに表紙と裏を見開きにすると窓の高さがつながってます


見かけた際には是非お手にとってみてくださいね^^



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

寒中見舞い申し上げます

2018.01.26 Fri
あっという間に2018年です
もはや1年の早さというものに毎度毎度驚いておりますが
超速で過ぎて行く日々の中少しでも自分が成長している事を願うのみです。。

年末年始、我が家はことごとく体調を崩し
(ありがたい事に息子だけが元気で過ごすという、、、)
健康第一を身にしみて感じる一年の幕開けでした。。
昨年にも増して体調管理しっかりしていきたいものです
頑張ります。
そして細々としたこのブログも少しでも多く更新できますように
頑張ります。。笑

何はともあれ本年もどうぞよろしくお願い致します!


寒中見舞い2018


Category: | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

花とか

2017.10.26 Thu
久々ドローイングの習作を数点。
描いた絵をパソコンに取り込むのが苦手です
いちいちスキャンも面倒くさく、、。
画質は微妙ですが写真で手軽に撮って載せてみました。

お友達で素敵なお花屋さんで働いている子がいて
その子の撮る写真を参考に描きました^^

IMG_8812_convert_20171026154633.jpg

IMG_8778_convert_20171026154735.jpg


IMG_8936_convert_20171026154750.jpg



今日は久々に子を一時保育に預けたので
心にゆとりが笑
半日でしたが一人時間を十分満喫できました。嬉。



Category:ドローイング | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |