fc2ブログ

RSS|archives|admin

フェリシモ手帳

2018.12.06 Thu
いつの間にか秋も終わりすっかり年末の気配が漂う季節となりました


通販会社フェリシモさんにてキャンペーンでもらえる手帳の表紙を担当しました。


IMG_2668.jpg

表紙と中扉を描いてます

IMG_2666.jpg

もうキャンペーン期間は終わったかな?どうでしょう?

もしフェリシモさんご利用の方がいらしたらチラシを見てください^^




スポンサーサイト



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

いつの間にか夏

2018.07.31 Tue
しばらくしばらくぶりの投稿です

いつの間にか夏。
最近は子供の保育園の送り迎えで川沿いの道をずっと歩くので季節の花々や色々な虫などで季節の移り変わりを感じてます^^

さてさて
久しぶりですがお仕事報告です

中央出版(アノニマスタジオ)さんが「旅する灯台」をコンセプトに全国の本屋さんで開催しているイベント等で配布する冊子の絵を担当しました。

イベントの詳細はこちら→旅する灯台(アノニマスタジオ)


IMG_2006.jpg
表紙 朝のイメージで窓から見える灯台


IMG_2007.jpg
裏表紙 夜、列車から見える灯台


IMG_1962.jpg
中 夕景、灯台からみた景色(列車が見えます)


IMG_2004.jpg
ちなみに表紙と裏を見開きにすると窓の高さがつながってます


見かけた際には是非お手にとってみてくださいね^^



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

青森県のタブロイド冊子

2017.08.28 Mon
すっかり夏です

むしろ暦の上ではすでに秋めいており
夕暮れの蝉の声も少し悲しく聞こえ始めた今日この頃。

久しぶりのお仕事報告です

㈱世界文化社
家庭画報グローバルビジネス部さんで制作された
青森県の海外向けタブロイド版小冊子にてカット数点を担当しました

地図の絵は渡された資料等から色々調べたり少し大変だったけど
こういう細かく描くの好きだなと再確認。

ただ末尾クレジットの名前表記がsawaraでなくsaraになっていたという残念感はありましたが..
ま、しょうがない。


冊子は主に海外の空港等にて無料配布されるとの事であまり目にする機会はないのかな。

IMG_9612.jpg
青森の全体図
キツツキが地味に青森の枠をトントンしてます



IMG_9615.jpg
奥入瀬渓谷


IMG_9614.jpg
雪見列車
色々邪魔物が入り込んでますねw



IMG_9613.jpg
冊子の表紙 写真がどれもとても綺麗


このお仕事、
担当の編集の方と打ち合わせをしているのですが
さすが家庭画報
なんか本当にThe家庭画報とでもいうような素敵な編集長さまでした。。


とりあえずカットのお仕事またやりたいです^^



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

だんだんショップカード

2017.04.23 Sun
最近の暖かさで昼寝欲との葛藤であります
昨日は筍ご飯をいただきました。旬ですね^^美味。

さてさて
いつもお世話になっている奈良のお蕎麦やさん
「だんだん」さん
先月営業時間を改めリニューアルオープンとなり
新たにショップカードも新しいバージョン作りました^^

だんだんカード写真_convert_20170423154445

夜営業のみという事もあり
少しシックで落ち着いたイメージに。
以前に作った野菜バージョンのカードも気にいってくれていて
今後は2パターンを置いてくださるそう
皆さまお好きな方をお手にとって見てくださいね^^

だんだんさんブログ → 二代目出雲そば だんだん



Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

森絵都さん短編集「出会いなおし」

2017.03.23 Thu
久しぶりのお仕事報告です^^

直木賞作家でもある森絵都さんの単行本の装画を担当しました。
本のタイトルは「出会いなおし」です。

IMG_8004_(1)_convert_20170323214405.jpg

以前に描いていた「気球」の絵を気に入って下さり声をかけて頂き、
同じような雰囲気でリサイズし新たに描き下ろしました。

IMG_7696_(1)_convert_20170323214712.jpg
裏面もぐるっと巻いており

IMG_8005_(1)_convert_20170323214741.jpg
カバーを外しても素敵にデザインしていただいてます

絵を描く事を仕事にしてからいつかは本の装丁をしたい、と密やかに思っていまして
少し大袈裟なんですが夢が叶いました。
描き続けていてよかったです^^
森さんからはご丁寧にお手紙まで頂戴してしまい
なんともありがたい限り

本は先日発売されておりますので
見かけた際には是非お手に取ってみて下さい。
内容も森さんの引き込まれるような文章でとても魅力的なお話が詰まっています
短編集なので少しづつ読み進められるのも嬉しいです。

文藝春秋社さま
デザイナーの片岡忠彦さま
著者の森絵都さま
どうもありがとうございました。




Category:仕事 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |