fc2ブログ

RSS|archives|admin

今日のご飯 14

2013.01.22 Tue
ひさかたぶりのご飯日記です。

寒さもかなり増してきまして鰤の美味しい時期になりました。
友達から頂いた大根で早速つくりました。
圧力鍋で骨まで食べれます。
なかなかの満足◉

ちなみに最近購入しました、京都山田精油さんの金のごま油が大変美味しくて美味しくて。。。
以前には山田精油さんの普通のごま油は頂いたことあるんですが、
黒か金かでかなり迷ったあげく、今回は「金」の物を初使用。
機会がありましたらみなさん試してみて下さい!オススメです◉

DSC_0328.jpg
・鰤大根
・豆モヤシとキュウリの胡麻和え
・キュウイフルーツ

それにしても写真の見た目悪し・・・
どうしたものか・・・


スポンサーサイト



Category:ご飯日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

今日のご飯 13

2012.10.09 Tue
すっかり秋めいてきました。

先日、横浜美術館の奈良美智展にギリギリ見に行けました。
あんなに暖かく色を出せるのはとても素敵だなぁと思いました。
そして、やっぱり描き続ける事て大事だな、と。

今月、来月はコンペに出す絵を頑張って仕上げます。
頑張るぞ!

、て事でとりあえずはご飯日記を更新です。

DSC_0292_convert_20121009120932.jpg
・鉄火丼
・マッシュルーム アスパラ トマトのアンチョビソテー
・おくら豆腐
・わかめのお味噌汁


DSC_0295_convert_20121009120950.jpg
・青茄子と白茄子の麻婆茄子(ピーマン多め)
・マロンカボチャの煮付け
・水菜とちくわのお浸し
・トマト

Category:ご飯日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

今日のご飯 12

2012.09.18 Tue
ある日のおかず3連発です。

DSC_0220_convert_20120918193511.jpg
・鱈のソテー ラタトゥイユ添え
・ワカメオクラトウフ大根サラダ
(夏野菜のラタ、食べ納め)

DSC_0217_convert_20120918193452.jpg
・和風おろしハンバーグ
大葉とミョウガのせ
万願寺とうがらし トマト
(あいかわらず写真とるのへたくそであります・・・)

DSC_0216_convert_20120918193434.jpg
・ぶた 茄子 ししとう味噌炒め
・トマトの卵炒め
・冷や奴 ミョウガのせ


こうゆう所で気の利いた小言をさらっと書きたいものですがなかなか書けず。
とりあえず最近『ひげちゃん』と命名した魚と共に暮らしています。

Category:ご飯日記 | Comment(3) | Trackback(0) | top↑ |

今日のご飯 11

2012.07.03 Tue
昨日買ったバジルの苗。
この大きさで500円というお買い得で衝動買い!

(しかもちょっと写真のアプリの手をだしてみたり。この感じはどうなんだろ、、、)
1341280971629_convert_20120703221020.jpg



早速の夕ご飯。

DSC_0214_convert_20120703221059.jpg
・カプレーゼ(とりあえず定番ですがの一品)

DSC_0213_convert_20120703221040.jpg
・鶏肉のソテー
・ヤングコーン
・インゲン豆

それぞれの素材をシンプルに味わいました。美味。

Category:ご飯日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

今日のご飯 10

2012.05.31 Thu
昨日は久しぶりに絵を見てもらいに行きました。
著名な方に見てもらうのはとても緊張です。

色々とアドバイスやらやら。

逐一緊張をしてしまい、半分以上が自己嫌悪です。
自分の意見を上手に言えたりコミュニケーション能力が上手な人に
いつかはなりたいものです。
(人生のなかばゆえ若干のあきらめはありますが。。)

とりあえず今後も頑張ります。。。
結局はその一言につきるのです。大事です。


ゆうことで、ひとまずご飯日記の更新です。

DSC_0169_convert_20120531204939.jpg
・冷しゃぶサラダ ぶた スナップ豌豆 トマト 新玉ネギ
・五目ご飯
・ワカメとネギのお味噌汁

DSC_0162_convert_20120531204846.jpg
・筑前煮
・茄子の揚げ浸し
・ピーマンとモヤシのナムル トマト
・お味噌汁

来月から梅雨かと思うと少し憂鬱でありんす。

Category:ご飯日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |