ぼやき
2012.06.15 Fri
唐突に野田凪さんの作品が気になって気になってしかたがない数日。
一番好きなのはやっぱりYUKIちゃんのPV
歌と作品から伝わる生命力。
なぜだか、野田さんの作品を見ていると生きることや死んでいくこと、
そんな生き物の生命についてすごく考える
笑って 泣いて 走り お腹も減るし 血も流す そして誰もがみんな いつか死ぬ
いずれ自分にもおとずれる事なのに、
他人の死にさえいまだに慣れる気配もない。
野田凪さん 34歳。 溢れる才能に涙がながれました
センチメンタルジャーニー
一番好きなのはやっぱりYUKIちゃんのPV
歌と作品から伝わる生命力。
なぜだか、野田さんの作品を見ていると生きることや死んでいくこと、
そんな生き物の生命についてすごく考える
笑って 泣いて 走り お腹も減るし 血も流す そして誰もがみんな いつか死ぬ
いずれ自分にもおとずれる事なのに、
他人の死にさえいまだに慣れる気配もない。
野田凪さん 34歳。 溢れる才能に涙がながれました
センチメンタルジャーニー
Trackback URL
http://tsutsuisawara.blog99.fc2.com/tb.php/91-39b5d735
http://tsutsuisawara.blog99.fc2.com/tb.php/91-39b5d735
私は宇多田ヒカルが好きだからヒッキーのCDジャケをデザインした人として知っていて、訃報を知った時は驚いたよ。
ユキちゃんの歌…ポップなのに歌詞を見ると死生観が綴られてるんだね。
亡くなった人の年齢に近づくと、一層深く考えてしまう。
それぞれ違う形であれど、自分が生きた証を残せたならと思う。
家族だったり作品だったり…ね。
タマネギ様
とても感慨深い。
去年野田さんの展示があって、行く予定のはずが結局行けなくて今更ながらにすごく残念。
それにしてもなんだかとても見入っちゃうのよね。この人の世界って
不思議だ~